小学生の学校行事
昨日、実家の母と電話中
ふと今年の運動会は10月のいつ頃だろうと思い
年間行事表を見てみるとなんと
今月19日ではないか
見といてよかった
運動会練習しているのはわかっていたが・・・
まさか今月とは・・・
私たちの時は、運動会練習って1ヵ月くらいやっていた気がするのですが
たった10日前後の練習で大丈夫なのでしょうか
で今日。。。
体育着を忘れたお兄ちゃんの為に
優しい×2お母さんは体育着を持って行ってあげようと
眉毛だけ書きTシャツにショートパンツ
という格好で小学校へチビを連れて出かけました
他の保護者もいないしと思って
ところが、学校に行くと様子が変
いつもと違う
まぁいいか
体育着渡すだけだし、あと3分で休み時間だし
と思い学校の中へ。。。
すると
ん
保護者がいっぱい
もしかして、授業参観日
お兄ちゃんの教室の前に行くと、やっぱり
授業参観日でした
授業が終わるまで、階段の近くで隠れて
ベルが鳴った瞬間お兄ちゃんに体育着を渡し
ダッシュで学校から逃げました
そういえば昨日
お兄ちゃんがお手紙あるよ
って言ってた
ちゃんと見なかった私が悪かったです。。。
そうそう
今日は、家の御願をしてもらいました
増築する前に御願してもらい
完成してからまだ御願してもらってなかった
でユタ
みたいな人に重箱の盛りつけ方を教わりました
お祝い事。いい事。などは赤、黄色のかまぼこで、三枚肉は肉の部分が上
スーコー。悲しい事。(シーミーは祝い事のイメージだけど祖霊を慰める法事らしい)などは白のかまぼこで三枚肉は脂身が上
関連記事